山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウイーク恒例のプラレール博 in 新潟です。
子ども達、特大ジオラマにくぎ付け! 上の子はルーレットゲームで、 特製銀メッキ車両を当てました!でかした! でも1回600円弱。よく考えると、普通に買えます・・・ 下の子はプラレール釣り。 誘導のおねぇさんが子供たちにハッパをかけます。 「制限時間は30秒!これまでのトップは18台です!」 マジっすか!? 1.67秒に1台!? 土佐のカツオ漁師もビックリです。 でも、下の子はやる気満々。で、 なんか、ほじくってるように見るんですけど。 でも、何個か釣ってました。 今日のひとこと 中間車両をたくさんプレゼントして、出口のショップで 先頭車両を買わせるタカラトミーの戦略に脱帽。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|