山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近所に大きな銀杏があります。
町の天然記念物です。 この落葉が、すごいんです。 2回目の霜が降りた日の朝、 一番上の枝に陽が射すと、 霜がとけて葉に落ちます。 そうするとその葉がパラリと落ち、またその下の葉にあたります。 そうするとまたその葉もパラリ・・・ パラリ ↓ パラリ パラリ ↓ パラ パラ パラ パラ ↓ パ パ パ パ パ パ パ パ パ という感じで、わずか1時間で一面が黄金色になります。 その様子を動画にしましたのでご覧ください。 →ユーチューブ ね。すごいでしょ。 今日のひとこと この銀杏吹雪が目に入らぬか! ははぁ~~m(_ _)m 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|