忍者ブログ
山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 かっぱのマークの店に行ってきました。

 

マグロしか食べない上の子と、
イクラしか食べない下の子。

かっぱのマークは僕らの味方です。

目の前をエビ全速力で駆け抜けていきます。



大人のわさびなす、かっぱの店の専売特許です!


ただいま、厳選一貫フェア実施中!



新幹線が通過します。下がって、お待ちください。


回転寿司の流し撮り、難しいです。

今日のひとこと
カメラ Fuji FinePix F770EXR
モード ISO100、1/8秒、f/8

渡部要一の米のホームページもご覧ください。
PR
昨日から稲刈りを始めました!

今年は刈り取り直前にやってきた台風の影響で、
かなり稲が倒れてしまい、作業性が激悪です。

要一、がんばります。
その様子、ちょっとカッコいい動画でどうぞ。


一部、カッコ悪くてすみません。

今日のひとこと
稲がつまると、要一がつまらない。
 山田く~ん、座布団全部持ってって!

渡部要一の米のホームページもご覧ください。
毎年恒例の東部地区大運動会です!

小中学校の運動会に、叶水保育園、四地区対抗、
それに地元高校生も混ぜてもらって、運動会です。

人口300人の地区ですから、総動員です。
うちの子は保育園の部。


郵便届け競争の図。
ゆっくり着実にいってます。
郵便の誤配による個人情報漏えいが問題になる昨今、
確実な配達が何よりも重要です。

で、結果は二の次。




下の子は全く逆のタイプで、完全にフライング!
どうやら、別のレースの合図でスタートしたようです。
まぁ、こんなもんです。

終わったら、こちらも恒例の焼き肉。


要一も恒例のかき氷です。


今日のひとこと
どうやら我が家は、競争には向きません。

渡部要一の米のホームページもご覧ください。
先日のマリンピアで、下の子が「クラゲ」を熱望していたので、
今度はクラゲ世界一の水族館加茂水族館です。

まずはその様子を動画でどうぞ。



映画タッチに仕上げてみました。
いつになく動画編集に凝りまして・・・

入口の水槽は、あたかも鮮魚店のいけすです。
しかもこれ!


ガラスワイパー!
結構結露しているので、自分で拭いて見よとのこと。
全水槽の前に完備してあるので、
         快適に楽しめます (^ω^;;)



  ↑
快適に楽しんでいる図。

でも、クラゲコーナーは、さすが世界一!
すごいです。

予想外に良かったのがクラゲラーメン&クラゲ冷やし中華


 


うまい!本当にうまい!
そんじょそこらの中華料理店をはるかにしのぎます。

入館料大人800円は、超リーズナブルです!

今日のひとこと
やたらと混まないのも魅力です。

渡部要一の米のホームページもご覧ください。
今年7月にリニューアルオープンした
マリンピア日本海に行ってきました!

夏休みの水族館は、やっぱりとんでもなく混んでいました!
同じ方向に向かって回遊する我々は、まるでイワシの群れ。

魚へんに弱いと書いてイワシ。
まさに我々も、暑さと人ごみに弱っておりました。

そんな中、子供たちは超元気!

上の子は「次、あっちに行こう。今度は、こっち。」と、
とんでもなくハイペースで歩き回ります。
写真なんて、撮れません。

一方、下の子はじっくり観察派。

砂に隠れたエイを見つけ、しばし観察。
2013-8-17-2.jpg






見つめること、3分。

ピクッと動いた瞬間「ほらー!いた!いたじゃん!」
他のお客さんにも「ここにいるよ!」と解説します。
知ってます。

ほとんど動かないカニも、しばし観察。
2013-8-17-3.jpg






ゆ~~~~っくりと脚をうごかすと
「ほらー!うごいてる!うごいてるじゃん!」

他のお客さんにも「生きてるよ!」と解説します。
知ってます。


こんなにペースが合わないのは、初めてです。
そして、下の子がこんなにじっくり観察派だったのを
初めて知りました。親としては、かなり意外でした。

そんな2人もイルカショーには大感激!
2013-8-17-4.jpg






やっぱり水族館は、これですよ!

今日のひとこと
水族館で人の観察をしていると、結構面白い。
特に父親。やる気NOTHINGなのがあからさま。


渡部要一の米のホームページもご覧ください。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 セツ]
[02/22 じゅろう]
[02/20 じゅろう]
[02/20 セツ]
[01/27 みっこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
渡部要一の息子
HP:
性別:
男性
自己紹介:
山形県小国町で減農薬の米づくりにいそしむ渡部要一と、それを見守るだけの息子寿郎がつづる日々のよしなし事。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター