忍者ブログ
山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しろかき作業も大詰め。
本日は町内最強と言われる「団子山」の田んぼです。
とにかく、ぬかります。

2010-5-23-1.jpgそこで登場!低圧ツインタイヤ!
太いタイヤで圧力を分散します。
世界最強の湿地用タイヤです!

今回、ニューホーランドのデモ機を
わざわざ秋田から持ってきてくれました。

2010-5-23-2.jpgこれが普通のタイヤ+水田車輪。

昨年の水田車輪が壊れてしまい、
改良版を製作してもらったのですが
全然きかず作業が進まないため、
このたびのワイドタイヤ登場となりました。

2010-5-23-4.jpg手前がディーラーの方です。
心配そうに見ています。

それにしても、かなりぬかります。
メーカーHPの写真とは様子が違います。


2010-5-23-5.jpgで、結局ブルドーザーで牽引です。

牽引と言うか・・・

曳航(えいこう)に近いです。


2010-5-23-6.jpgそれにしても、なぜか二人とも楽しそう・・・

オトコのロマン・・・

ですな・・・


この様子は、動画でもご覧いただけます。
こちらからどうぞ。(ユーチューブ)


明日から田植えです。

今日のひとこと
世界最強タイヤvs町内最強田んぼ まさに泥仕合!!
(うまいっ!)

渡部要一の米のホームページもご覧ください
PR

2010-5-16.jpgうちの子ったら、もぉ~
伸びちゃって伸びちゃって。

もう田んぼに植えてもいいんじゃない?
・・・え?早い?まだ早いって?
そんなことないわよぉ~。ねぇ。


あ、要一?・・・要一はねぇ、
田ぁブヂ」が終わって「っしょかぎ」してるの。
わかる?「田ぁブヂ」、「っしょかぎ」って。

やぁ~ねぇ~、田んぼを耕すことよ。
最初に田んぼを耕すのが「田ぁブヂ」。
水を入れてからもう一度耕してドロドロにするのが「っしょかぎ」。
覚えといて。

じゃ、また。

今日のひとこと
田ぁブヂ=田おこし、耕起 っしょかぎ=しろかき
そんなわけで、まもなく田植えです。

渡部要一の米のホームページもご覧ください。

天気が良く、田んぼもかなり乾いてきました。
5月6日は最高気温が30.8度!新聞にも載りました。

2010-5-8.jpgさて、本日は肥料ふりです。

田んぼが乾いてきているとはいえ
まだまだ湿っているところもあり、
ブルドーザーを使っています。

「超湿地仕様」という田んぼ専用のキャタピラがとても広いタイプなので、ぬかりません。快調なようです。がんばれー。

今日のひとこと
ブルドーザーは雄牛(BULL)を居眠り(DOZE)させるという意味なんだ。ブルドーザーができたことで、牛の仕事がなくなっちゃったんだね。(DVD「すごいぞ!はたらく車」より)

渡部要一の米のホームページもご覧ください。

床置き後の脱力感のため更新が滞ってしまい、失礼いたしました。
小国は低温が続き、桜も例年より7~10日遅れの今が盛りです。

2010-5-4.jpgそれでも苗は何とか順調に育っています。

我が家では
深さ5センチくらいまで水をはって
苗箱ごと浸す「プール育苗」をやっています。
気温が下がっても水温は安定しているので、
低温障害が発生しにくいんです。
実際、水温は20度ちょっとありますから、苗には「いい湯加減」です。

ちなみに、写真の真ん中に写っている斜めの線は、水面に反射した
ビニールハウスのパイプです。

今日のひとこと
はぁ~、極楽ぅ~、極楽ぅ~(by苗)

渡部要一の米のホームページもご覧ください。

a56321b5.jpg予告どおり、苗箱の床置きです。
先日種を播き、発芽させた苗を
ビニールハウスに並べていきます。

予告どおり、人力です・・・

ハウスの中は35℃!しかも無風!
ハワイアンセンターもびっくりです。

耐え忍んで作業を進めること4時間
ようやく終了です。
体力も終了です・・・

ただの苦労ではくやしいので、
この様子をYOUTUBEにアップしました。
4時間の苦労を1分に集約してます。
見てみてください。
ちなみにアップに40分かかりました。「なろー」ですから・・・

今日のひとこと
ついに完了、感無量!YO!

渡部要一の米のホームページもご覧ください。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 セツ]
[02/22 じゅろう]
[02/20 じゅろう]
[02/20 セツ]
[01/27 みっこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
渡部要一の息子
HP:
性別:
男性
自己紹介:
山形県小国町で減農薬の米づくりにいそしむ渡部要一と、それを見守るだけの息子寿郎がつづる日々のよしなし事。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター