山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
床置き後の脱力感のため更新が滞ってしまい、失礼いたしました。
小国は低温が続き、桜も例年より7~10日遅れの今が盛りです。 我が家では深さ5センチくらいまで水をはって 苗箱ごと浸す「プール育苗」をやっています。 気温が下がっても水温は安定しているので、 低温障害が発生しにくいんです。 実際、水温は20度ちょっとありますから、苗には「いい湯加減」です。 ちなみに、写真の真ん中に写っている斜めの線は、水面に反射した ビニールハウスのパイプです。 今日のひとこと はぁ~、極楽ぅ~、極楽ぅ~(by苗) 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|