山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今年はなんと新型田植え機導入! ペダルで速度調節できる優れもの! その名も「ぺダリスト」!! ・・・メダリスト級の能力ということでしょうか。 農機具の名前なんて、そんなもんです。 今日のひとこと ダジャレネーミングは売れる。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]()
ブログおもしろいです~
はじめておじゃましました!
おもしろいブログで、農作業がとっても楽しそうで素敵ですね♪
田んぼは順調ですか?
暑かったり寒かったりするたびに、田んぼの苗は大丈夫かなぁ~と、してもしょーがない心配をしております。この先不透明なのは政界もNOギョーカイもなんですが、なんとかあつぅーい夏になって欲しいと日夜念じております。お体だけは大切に、ご健闘ください。
気温回復中
田植えは苦戦しつつも着実に進み、あと1か所をのこすのみとなりました。(その1か所がしんどいんですけど・・・)
ようやく気温が回復しつつあり、しばらくは天気もよさそうなので苗の生育にはありがたいです。 それにつけても、政界の天気の変わり具合は困ったものです。農業も農業経営も、天気予報が当たらないのが一番困ります。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|