山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
盆です。
ご先祖様も里帰り。 さぞや大変な帰省ラッシュに巻き込まれたことでしょう。 ゆっくりしていってください。 最近は、キュウリで作った馬とか、ナスで作った牛を 仏壇にかざる家はめっきり減りました。 「馬で早く来てください。牛でゆっくり帰ってください。」 個人的には、先祖を想うとても良い文化だと思うのですが、 残念ながら、我が家でももうやっていません。 そしてどういうわけか、新幹線のプラレールが仏壇の前に・・・ ばあちゃんが生前に九州に旅行した際、荒天で飛行機が 予定の空港に着陸できなかったため、別の空港に着陸して 新幹線で帰ってきて、「色々乗れて、良い思い出になった」と 楽しそうに話していたのを思い出しました。 行きも帰りも、移動は楽な方が良いですね! 今日のひとこと 来年は山形でディスティネーションキャンペーンをやります。 ぜひ、皆様もおいでください。 チ~ン、チ~ン、ナムナム 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|