山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小国町には大宮子易両神社という
安産と子育ての神社があります。 この神社、なんと創建が712年! 奈良の都ができて2年後。 そして今年でなんと1300周年! これを記念して、稚児行列が行われました。 50人のお友達と一緒に大行列。 お客さんもたくさん来ていました。 見てください!この雄姿! それにしても、周りの父母爺婆がすごかった・・・ 今日のひとこと 「ぼく、おじゃる丸になって歩いたんだ。」って言ってました。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|