山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
叶水と周辺の人々の安否状況です。
渡部家は一同無事です。 停電もありません。 電話は非常に通じにくくなっていましたが、 今日は少し改善されました。 ネットはつながりにくいですが、電話より良いです。 宮城県名取市にいる妻の妹からも無事とのメールがありました。 でもまだ電話での確認はできておらず、心配です。 隣の伊藤家は家族で仙台市に行っておりましたが、 昨夜無事に帰ってきました。 とりあえず速報です。 PR ![]()
とりあえずよかったです
皆様無事とのことで本当によかったです。
とりあえずは。。余震続いていますので気をつけて過ごしてください。 東京は当日、全交通網がマヒし、会社は早引きでしたが自宅が近かったので、会社の子を2人家に泊めました。何時間も歩いて帰った人もたくさんいます。コンビニは空っぽで、おにぎり、パン、カップ麺、水、携帯の電池はどこに行ってもありません。千葉の弟は停電はしたそうですが、元気みたいです。 電話やメールが繋がらなかった時でもツイッターだけがテレビより早い情報を提供し続けています。昨日は募金、節電の呼びかけが大変多く、私含め皆実行しているようです。一人暮らしですがひとのつながりを感じます。 小さいお子さんが居て心配な事も多いと思いますが、一刻も事態が良くなるようお祈りしています。
よかったです
ひと安心しました、これから大変と思いますが健康に気をつけてお過ごしください。
![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|