山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏といえば花火!
ということで、町の花火大会にスタッフとして参加です。 朝から広報やら会場準備やらで走り回って、 夕方7時30分にようやく点火! 隣の人のスイカとビールが強烈にうらやましかった。 そして翌朝、6時集合で会場のゴミ拾い。 こういう花火の殻や導火線、薬きょうを すべて手で拾い集めていきます。 作業にあたったのは15名ほど。 3時間半かけて東京ドーム1個半くらいの面積に 散らばったゴミを一つ一つ拾い集めていきます。 こんなことやってるって、知ってました? 花火大会って、かなり地道な作業の塊りなんです。 今日のひとこと 暑かった。翌朝も。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|