忍者ブログ
山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下の子の誕生日。
ケーキにろうそくをつけて、部屋の電気を消して、
一息で! せ~の、 ふっ!





消えませんでした・・・。

今日のひとこ
はしゃぎすぎで息切れ、か~ら~の・・・


渡部要一の米のホームページもご覧ください。
PR
小国の子は、春、が見えると急にテンションが上がります。

そして、秋に放置したまま雪の下になっていたものを発見し、
さらにテンションが上がります。

本日、やんちゃ坊主が見つけたのは、散水ホース!


さっそく、祝賀放水!!
テンションMAX!!!

下の子が水で雪を溶かし、上の子が掘り出して、
ようやく1mほどホースを引き出していました。

が、まだ気温は1ケタ。寒さに負けて、放水終了です。

今日のひとこと
「海だ!」っていうのと同じテンションで「土だ!」って叫びます。

渡部要一の米のホームページもご覧ください。


菜の花です。
ビニールハウスの中に植えています。



こちらは水菜の花です。
同じアブラナ科なので、似ています。
味も似ています。

これに限らず、白菜も、カブも、キャベツも、
アブラナ科の野菜は花芽がうまい!
市場には絶対に出回らないんですけど。


おまけ

下の子は、大根を・・・

埋めていました。

今日のひとこと
春、うまし!

渡部要一の米のホームページもご覧ください。
ながらく、放置いたしましてすみませんでした。
1年間、東京に単身で修行に出ておりましたが、
4月1日に帰ってきました。

東京でお世話になった皆様、ありがとうございました。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

今日のひとこと
ブログのパスワード、思い出すのに1時間弱。

渡部要一の米のホームページもご覧ください。
東部地区雪まつりに行ってきました。
というか、やってきました。運営側なので。

まずは腹ごしらえ。


上の子、
蕎麦が大好きです。上手に食べてます。

下の子も・・・

ダイレクト!!!

この後、タレを飲みました・・・

午後は雪遊び。


4時間くらいこれで遊んでました。

今日のひとこと
雪やけが、痛い。

渡部要一の米のホームページもご覧ください。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 セツ]
[02/22 じゅろう]
[02/20 じゅろう]
[02/20 セツ]
[01/27 みっこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
渡部要一の息子
HP:
性別:
男性
自己紹介:
山形県小国町で減農薬の米づくりにいそしむ渡部要一と、それを見守るだけの息子寿郎がつづる日々のよしなし事。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター