山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 誰が呼んだか~♪ ということで、ミゾキリスト(溝切り+ist)参上です。 呼ばれなくても、参上せざるを得ません。 田んぼを乾かす作業)をやらない派なのですが、 今年は異常な長雨で田んぼがどろどろ。 このままでは収穫できなくなるので、、 急遽溝切り機械を購入しての作業です。 ↑こんな感じで、100mの溝を5mピッチで切っていきます。 1ha(100m×100m)の区画だと100m×20本の溝になるので、 ひざまでぬかるむ泥の中を機械を押して2km歩くことになります。 気温32℃、湿度90%、無風・・・ 作業中は幻覚すら見えます。 今日のひとこと ミゾキリストはイエスキリストとは関係ありません。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|