山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 刈り取り時期に台風がきてしまい、 風による被害はありませんでしたが、 刈り取りが例年より5日ほど遅れました。 夏の日照不足のために生育が遅れており、 今がちょうど良い実り具合です。 天候のマイナス要因が2つ重なったおかげで、 幸いにして被害なしです。 今日のひとこと マイナス×マイナス=プラス。本当でした。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]()
うれしいです!
もみから芽が出るのを初めて見せて頂いてから、早いような、でも待ち遠しかった稲刈りの映像。台風の被害もなくほんと良かったです。あのトラックの荷台に山になっているのが、要一の米なんですね。農薬を使わずお米ができるのを目の当たりにして要一の米の真の力を感じています。そしてどんなに美味しいのかこれ又、待ち遠しいです。収穫心よりお喜び申し上げます。
![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|