山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 だいぶ稲穂らしくなってきました。 初期の低温障害の症状は 脱出できたのですが、 暑すぎて、暑すぎて・・・ となりの新潟県では、例年なら9割に達する早生品種の一等米比率が4割を切ったとか・・・ 今後の動向が心配なところです。 今日のひとこと 寒かったり、暑かったり、変な年です。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]()
あと少し!がんばれ!
写真アップありがとうございます。紆余曲折をへて色づいていて感動です。今年の猛暑は人間もヘロヘロです、田んぼもさぞや大変でしょう。良いお米になりますよう念じております!なむなむなむ…。
念じてください
念ずるよりほかありません。ホントにヘロヘロです・・・
![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|