山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米沢市小野川温泉のかまくら村に行ってきました。
かまくらがいっぱいあります。 雪国育ちの子供たちは、入口にたまった雪が とっても気になる様子。さっそく掘ります! 上の子は最近、除雪重機マニアになっており、 自らパワーショベルになって作業を進めます。 そうこうしているうちに、ラーメンが到着! 実はこのかまくら村、出前対応なんです! かまくらの中にメニューと電話番号があって、 携帯電話で注文してかまくらの場所を告げると すぐに持ってきてくれます。 さすが米沢ラーメン、おいしいです! が・・・ ラーメンの熱で天井が溶けてる! 頭の上にぽたぽた水滴が・・・ そのうち天井が崩落するのでは・・・ ちょっと身の危険を感じる昼食でした。 今日のひとこと なんで雪の中でラーメン?しかも小国から行って、雪の中で? って言わないでください。私にもなんでかわかりません。 無性にかまくらでラーメンが食べたくなったんです。 ほら、「コタツでミカン」的な、アレです。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|