山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 その後はず~っと小春日和が続いて、 安心していたらドカ雪が降って、 なんだかワケのわからない天気です。 総じて暖冬のようです。 雪になるかと思って身構えていたので、 拍子抜けです。 田んぼではねこじゃらしが1本 雪に負けずに立っていました。 今日のひとこと じゃれ役の猫はコタツで・・・ 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]()
無題
雪景色ありがとう。暖冬ですか?寒い時期は寒くならないと・・・日本の懐も寒くなる。私はタイで、きっと一生に1度の暖冬を過ごしていますが寂しい年越しになりそう。皆からハッピーニューイヤーと声をかけられ戸惑っていますが、良い年をという意味らしい。あけましておめでとうの意味と思っていた私の常識が世界では非常識のようだ。改めてハッピニューイヤー.
外は吹雪でも・・・
新年にあたり、初カキコです。いつも楽しみに読んでいます。
叶水では今頃、風紋が浮かび上がった粉雪が街灯のオレンジ色に染められ、まるでオーロラのように、風に舞っているのでしょうね。 今年も、ローカルかつグローバルなブログを期待しています。
今年もよろしくお願いします
昨年は要一の米がグローバルになった記念すべき年でした。その何百分の一かには私もなったかなと嬉しく思っております。今年も良い年でありますように、要一様はじめご家族皆様が元気でありますように心からお祈りしております。何やら大寒波襲来のようですが積雪など更新して驚かせてください。
本年もよろしくお願いします。
コメントをいただき、ありがとうございました。きさらぎさん、初カキコありがとうございます。
昨年は皆さまにお世話になりまして「要一の米」の通信販売とネット掲載ができました。全国各地で農家ブログが生まれては消えてゆく中、皆様のお陰で年を越すことができたことに感謝申し上げます。 しかも本当にグローバルになってしまって、世界最大の米輸出国であるタイにまで進出!!背負って持っていってくださった方、本当にありがとうございます。 本年も超ローカルなネタを速報いたしますので、どうかよろしくお願いします。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|