山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 時おり強い風が吹いていたんですが、 夕方~夜にかけて地吹雪が発生! コメントで頂いたような「オーロラ」のような 光景をお伝えするつもりだったのですが・・・ ←こんな状況です。 今日のひとこと 吹雪に向かって歩くと呼吸できません。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]()
「よしなしごと」とは?
そういえば、「よしなしごと」って初めて目にした言葉ですが、どういう意味ですか??
今日も雪が、もっさもっさと降りますね・・・
「よしなしごと」の意味
「よしなしごと」とは漢字で書くと「由無し事」で、とりたてて意味のないつまらない話題のことを言います。いわゆる「雑談」のことですね。
農家は農閑期になると「由無し事」が生活の大部分になります。それゆえ、このブログもよしなしごとの比率が圧倒的に高くなります。その点はご了承ください。
なるほど
「よしなしごと」とは、そういう意味だったんですね。ありがとうございました。
農閑期の暮らしは大変興味深いです。ちなみに、今はどの位の積雪なのでしょうか?例年よりは、やはり少なめなのでしょうか? 米を研ぐ時、指先から背中まで、つーんと水の冷たさが響きます(涙) ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|