忍者ブログ
山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬、間近!マジか?

・・・ということで、寒さひとしおの空気を作ったところで、
恒例の大タイヤ交換大会です。

4台分交換しなければならないのですが、
1台はタイヤの組み換えもありガソリンスタンドに
持っていかなければ作業ができないので、
今日のところは3台分。

それと、1台はオイル交換もしなければなりません。
ああ、しんど。

そういうわけで、午前中いっぱいかかって完成。
2011-11-12.jpg






今日のひとこと
スタッドレスにし
たどれっ。
(隣町の方言で「スタッドレスにしたじゃない。」という意味。)

渡部要一の米のホームページもご覧ください。
PR
いやいや、本っっ当に困ってるんですよ。
今年はカメムシ(ヘンクサ)異常に多い!

どのくらい多いかというと、1日に500mlペット1本分捕獲できるくらい。
洗濯物に潜伏して、気付かずに1日を共にすること数度。
車庫の中は、カメムシを踏まずに歩くのが不可能
20mの電気コードリールを引き出したら、中に30匹以上潜伏
ワイシャツの襟の折り返し、財布の中、車のドアの引き手、
辞書の背表紙、折りたたみ傘の中・・・

町内では自動販売機のコイン投入口に入り込んでお金を詰まらせ、
故障させるという実害が多発しております。恐るべし・・・

2179ab6c.jpg








本当に、用心です。

今日のひとこと
用心してもどうにもできない・・・


渡部要一の米のホームページもご覧ください。
1c804266.jpg







3c954b53.jpg







紅葉がピークを迎えています。
家の前のダム湖には朝からカメラマンがゾロリ!

叶水大橋の上に三脚を構えて、霧の動きを見極めながら
じっくりとシャッターを切っています。
叶水大橋、すっかり紅葉の名所になりました。

ちなみに夏は虫取り、春は新緑の写真撮り。
やたらと人影の多い橋なので、事故には要注意!
もちろん冬の自爆も含めて。

今日のひとこと
「自爆事故」って、よく考えるとすごい言葉ですね。
というか、日本語として正しくないような気が・・・


渡部要一の米のホームページもご覧ください。
ついに今年もソバの収穫時期がやってきました!
過去にない大豊作!期待も高まります。

が・・・

残念ながら作業には立ち会えず、収穫の様子は写真なし。
コンバインが帰るところだけながめてきました。
2011-10-29.jpg




はい、撤収!
真っ暗でした。
収量については後日連絡が来るようです。

今日のひとこと
結構取れたらしいですよ。


渡部要一の米のホームページもご覧ください。
車のオイルを交換しました。
18万キロを超えて、まだまだがんばるマシーンをいたわるべく、
いつものアメリカ製スペシャルオイルを注入!
2011-10-22.jpg
シェブロンシュープリームです!

「何じゃそりゃ」
という声が聞こえて当然。
世界的なビッグネームですが、
日本ではほとんど知られてません。


私はこのオイルが大好き。
絶対的な信頼を寄せています。
これを使い始めてから、エンジンはトラブルなし!
クラシックカーやポルシェ、フェラーリ乗りにも
愛好者が多い高品質オイルなんです。


しかも何がスペシャルかって、その値段。
なんと約4Lで1,400円くらい。
(正確には1ガロン=3.785L)
この価格でこの品質は、他にはありません。

実はこのオイルを使い始めた10年前、
その価格は1ガロン700円!
超激安オイルだったんですが、原油高騰と
アメリカの輸出規制のせいで2倍になってしまいました。
それでもまだまだ安い部類に入ります。

オススメの一品、使ってみたい方はどうぞ。
コストコ、アマゾン、ヤフーオークションがオススメです。

今日のひとこと
VIVA 舶来!


渡部要一の米のホームページもご覧ください。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 セツ]
[02/22 じゅろう]
[02/20 じゅろう]
[02/20 セツ]
[01/27 みっこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
渡部要一の息子
HP:
性別:
男性
自己紹介:
山形県小国町で減農薬の米づくりにいそしむ渡部要一と、それを見守るだけの息子寿郎がつづる日々のよしなし事。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター