忍者ブログ
山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいま田植え作業中。
要一、頑張ってます。
2013-5-26-1.jpg






いつになく順調な進み具合に、上機嫌です。

あまりに上機嫌で、鼻歌まじりで苗を補給していますが、
天性の音痴ゆえ、何の歌かはよくわかりません。

子供たちも超ハイテンションです。
2013-5-26-2.jpg






田植機に乗せてもらって、ご満悦!
2013-5-26-3.jpg






順調にいけば、1週間で終わります。


今日のひとこと
PR
あの寒さの中でまいた種ですが、
2013-4-25-2.JPG







ちゃんと芽が出ました。
2013-4-25-1.JPG







もともと東南アジア原産の植物だけに、
この気候には相当困惑していることとは思いますが、
とりあえず元気です。

今日のひとこと
芽、出たい。めでたい。


渡部要一の米のホームページもご覧ください。

2013-4-21-1.jpg







4月も下旬に入ったというのに、
あんまりな大雪です。

めっちゃ寒い。

でも、種まきしてます。
2013-4-21-2.jpg







あまりの寒さに、廃材を燃やして暖をとっています。
2013-4-21-3.jpg







煙たい。
煙が目に沁みます。


2013-4-21-4.jpg







10時には、共同で作業をしていた家から
甘酒の差し入れが。ありがたや。

もう2日で終わります。

今日のひとこと
寒い。


渡部要一の米のホームページもご覧ください。
2013-4-12-2.JPG






泡のお風呂はバブル・・・

懐かしい、そして
怪しいCMを思い出し、
浸水中の種籾をながめています。

2013-4-12-1.JPG






気持ちよさそうに見えますが、
そんな生ぬるいものではありません。

ほらっ!

2013-4-12-3.JPG







5度!

この冷たさがポイントです。
寒さに耐えてこそ、良い芽が出るんです。
自分に言い聞かせて・・・

おっおぉ~、今日も寒っ・・・・

今日のひとこと
ぬるくないからよく育つ。


渡部要一の米のホームページもご覧ください。
久しぶりに「米づくり」カテゴリー!

このマシーンの登場です。
2013-4-3-2.JPG







種籾の準備も整いました。
2013-4-3-1.JPG







明日は温湯消毒です。

今日のひとこと
まだ、寒いですけどね。


渡部要一の米のホームページもご覧ください。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/06 セツ]
[02/22 じゅろう]
[02/20 じゅろう]
[02/20 セツ]
[01/27 みっこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
渡部要一の息子
HP:
性別:
男性
自己紹介:
山形県小国町で減農薬の米づくりにいそしむ渡部要一と、それを見守るだけの息子寿郎がつづる日々のよしなし事。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター