山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
またしてもずいぶん間があいてしまいました。 失礼しました。 今日は大雪でギブアップした除雪車の修理の話題です。 実は、バッテリーがヘタっちゃったんです。 それだけなら交換すれば良いんですが、(とはいっても普通にメーカーから買うと1個5万とか10万とかするのを2個装備しているので、すんごい高いんですが・・・) 問題は・・・ 錆びて脱落しちゃったんです。 60kgもある激重バッテリー、 これじゃ耐えられません。 で、 ←要一、溶接してます。 鉄板をホームセンターから 買ってきて、無理やり自作! 溶接機がうなります。 アンパンマン号みたいです。 そして・・・ じゃじゃ~ん! 新品の台座、完成! バッテリーも買いました。 ネットで激安品をGET! 三十路マシーン、復活です。 今日のひとこと 毎日が「とりあえず」の連続 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|