山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ずーっと、雪の中です。 推定積雪は1mちょっと。 自宅周辺よりかなり浅いです。 奥にはスキー場も見えます。小さいスキー場ですが、 スノーボード用ハーフパイプを日本で始めて常設し、 一時はワールドカップ級のボーダーも来ていました。 今は・・・ 聞かないでください。 今日のひとこと 横乗り系は運搬機だけで十分です。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]()
クオリティー
叶水の様子タイでも見れてありがとう。昨日タイより帰国しました。6ヵ月ぶりの日本、すべての物のクオリティー高さに感激。妻の日本料理と叶水の新米の味に大満足。我が家では、精米機を買ってあったので、叶水のクオリティーの高い米を丸ごと味わえる様になった。御馳走様。
お~!おかえりなさい!
お帰りなさいませ。無事の帰国、おめでとうございます。そして大変お疲れ様でした。長期にわたる出張で大変だったこととお察しします。そしてまた期間延長とのこと。本当にお疲れ様です・・・
緊急出張
要一の米の味に感激すること一週間で、タイに緊急出張です。5日の慰労会は送別会に変更、少々疲れ気味、今日は、タイでのんびりします。
タイでしっかり送別会してもらったのに、明日どんな顔して出社すればいいのかな? タイに行ったり来たりが続きそう。
なんと!
お帰りなさいといった直後に・・・
本当にごくろさまです。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|