山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 雪がとけて田んぼが見え始めました! 4ヶ月ぶりの再会となります。 雪国では、春になって土が見えると、 ものすごくうれしくなります。 土の匂いなんてしようものなら、テンション急上昇です。 そんなわけで、写真もいつもより少し大きい600×400ピクセルです。 ナローバンドからの発信としては、スペシャルサービスです。 今日のひとこと 春じゃからのう・・・ 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR ![]()
おっつ!
トップページの写真も春ですね。毎日、叶水の美味しいお米を食べながら、今年のコメ作りが順調であってほしいと願わずにはいられません。相模原では桜がチラホラ咲き始めましたが、北国のあの生命が爆発する春には比べようもありません。写真のアップを楽しみにしております。
あっ!
と思ったら3001番でした笑
二級の登録試験も終わり最近はゆったりした気持ちでバイトに精を出しています。 しかしながら結果は4月6日に出るわけで、それまでは少々落ち着かない気持ちもあるのです。 何が起こるかわかりませんからね。 千葉は今日の寒さで一瞬雪が降っていました。
えっ?
とりあえずタイトルをそろえてみました。意味はありません。
本当に春間近の感じがする今日この頃です。 セツ様;相模原は桜が咲きましたか。こちらはまだまだですね。4月25日~5月5日ころでしょうか。1ヶ月以上遅いんですね。日本列島は長いです。 博道様;3001番ゲット、おめでとうございます。微妙にキリ番を踏み外しましたね。3000番の人は、まだ名乗り出ていません。ところで2級試験のできはどうだったでしょうか。結果が出たら教えてください。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|