山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 倉庫管理部長の渡部チョコが 朝のミーティングにやってきました。 猫のぬいぐるみをおんぶしていた下の子が チョコを見つけて走ってきて、窓越しに出迎えます。 部長に何やら指示を出している様子。 よ~く聞いてみると・・・ 「コッコ、ッチ(チョコ、あっち)」 どうやら持ち場に戻るよう指示したようです。 部長が帰って、ミーティング終了。 今日のひとこと まもなく猫の手が必要な季節になります。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 PR
本日、下の子の誕生日!
2歳になりました。 さっそくお兄ちゃんがケーキを作ってくれます。 こぼさず混ぜ混ぜ。意外とうまい。 弟も心配そうに見守ります。 オーブンに入れて・・・ 待つこと30分。 アンパンマン×2話で焼き上がり。 できたスポンジケーキに生クリームと イチゴをデコレーション! で、完成~! ほら、結構上手でしょ。 弟、大喜び! 今日のひとこと 楽しくて何より。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。
長男が通う叶水保育園に、今年度から下の子もお世話になることになりました。
今日は入園式。 式中は落ち着かず、ウロウロ、ちょろちょろ・・・ 両親ともに捕獲に必死で、写真なしです。 式が終わったらさっそくおやつ! 大好きなイチゴに大喜びでした。 よっぽど疲れたのか、保育園が終わって 帰りの車に乗ったら1分で寝ました。 今日のひとこと 園児が3人から5人に増えました。 渡部要一の米のホームページもご覧ください。
雪もだいぶとけて、あと2m20cm!
まぁ、まだまだたくさんあるわけですが、 田んぼのわきでは葉っぱ第1号が出ました。 雪国の人間は、春に緑を見つけると 異常にテンションがあがります。 第1号はクローバーでした。 今日のひとこと 三つ葉で十分ハッピー 渡部要一の米のホームページもご覧ください。
最近カーズにハマっている上の子のために、
彼の愛車をチューンナップしてあげました。 まずは愛車を紹介します。 09年式アンパンマン号です。 やはり世界で戦うには空力が重要! そこで・・・ リアウィングを装備しました! これで強力なダウンフォースを生み、 リアタイヤの接地性を向上させます。 鋭いウィング角とグリーンのレーシングラインが なかなかイケてると思いませんか? 素材はトイレットペーパーの芯! レーシングラインはその継ぎ目です。 本人もご満悦の様子 「ねぇ、ねぇ、ここにマックイーンって書いてあるよ!」 と喜んでいるので、何かと思って見てみたら エルフォーレ・・・ (知らない人はこちらをクリック!) 今日のひとこと ノッポさんもびっくりの仕上がり 渡部要一の米のホームページもご覧ください。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
|