忍者ブログ
山形県小国町で減農薬米の栽培にいそしむ父と、見守るだけの息子がつづる日々のよしなし事。HPはこちら→http://youichinokome.iinaa.net/
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3日のあいだ遊泳を楽しんだこいのぼりたち、
本日収納されました。

が・・・
2011-05-08.jpg






一番上の吹流しが枝に絡まってしまい、
ひもからはずれて回収不能になってしまいました。

そのうち強風で飛んでいってしまうのか?
それとも来年までからまったままなのか?

吹き流しの運命やいかに!?

今日のひとこと
吹き流しだけって売ってるものなんでしょうか

渡部要一の米のホームページもご覧ください。

PR
端午の節句、恒例の鯉のぼり掲揚です。
2011-5-5.JPG








今年はなんと1匹増量!

小屋にしまっていた33年前の鯉のぼりから、
青を1匹出してきたんです。


これで父、母、長男、次男のフルセットです。

そのうち爺婆も増えそうです。

今日のひとこと
色がちょっと違うけど・・・

渡部要一の米のホームページもご覧ください。

というゲーテの最後の言葉は、
実は単に「部屋が暗い」と言いたい
だけのことだったそうな。知ってた?

まぁ、そんなことはおいといて、
叶水にもが来ました!

ついにフレッツ光でブロードバンド化です。
2011-4-21-1.jpg
←このおっちゃんが
我が家に光をくれました。

感謝感謝。


10年前、山形市に住んでいたときに、
28.8k→56k→128k→512kと速度が上がるたびに
感動したものですが、叶水はISDNの64kが最速。

それが一気に光!
感動しました・・・

ヤフーの右上の広告って、実は動いてたんですね。
グーグルニュースの動画って、再生できるんですね。
知りませんでした。

複雑な構造の我が家と4時間も格闘してくれたおっちゃん、
感動をありがとう。忘れません、アクト通信。

今日のひとこと
「もっと光を」で検索すると「フレッツ光もっと割引」がでます。
ゲーテとNTT、あながち無関係ではなさそうです。
こんな無駄な検索ができるのも回線速度が速いから。
ISDNでは絶対に必要なものしか検索しません。
失礼、あまりのうれしさに、ひとことでなくなってしまいました。


渡部要一の米のホームページもご覧ください。

本日は次男の1歳の誕生日!
恒例の「一升餅」です。
2011-4-14-1.jpg





↑これを背負います。

重い餅を背負わせて転ばせることで、
「歩けないほど重い食べ物を背負う」
=「食べ物に困らない」ということで、
将来の繁栄を願うものだそうです。

逆に転ばないと「持ち(餅)ものが軽い」
=「散財する」といわれていて、
あえて転ばせる風習になっているのですが・・・

こちらの動画をご覧ください。
しっかり歩いています!

しかも両親とも大笑いしていて、
転ばせるのを忘れました・・・

はい、散財確定!

で、とりあえず
2011-4-14-2.jpg





もう一回歩かせて、転ばせました。

この風習、どうも解せない・・・

今日のひとこと
散財と言えど散らせる財もなし

渡部要一の米のホームページもご覧ください。

本日、長男が3歳になりました!

お祝いのケーキは例によってばあちゃんお手製
生クリームが入荷せず、チョコレートクリームです。

2011-3-24-1.jpg







しかも
良く見るとローソクが・・・

2011-3-24-2.jpg






仏壇用!
明王ローソク0.2号です。

こんなところにも物資不足の影響が・・・
でもまぁ、何でも良いんです。

2011-3-24-3.jpg






本人が大喜びなんですから。

今日のひとこと
外見じゃない、本質が大事。ローソクなんか気にするな。

渡部要一の米のホームページもご覧ください。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 セツ]
[02/22 じゅろう]
[02/20 じゅろう]
[02/20 セツ]
[01/27 みっこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
渡部要一の息子
HP:
性別:
男性
自己紹介:
山形県小国町で減農薬の米づくりにいそしむ渡部要一と、それを見守るだけの息子寿郎がつづる日々のよしなし事。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター